みやこじまにて ぼうふがく 三宅島にて 望富岳
ソシエテ ナショナル デ ボザール入選・ル サロン銀賞、銅賞
キャンバス・油彩・額装
S.M号
共シール
直筆サイン
制作年:1967年(昭和42年)
画寸(縦x横):
16.0 x 23.0 cm
額.軸寸(縦x横x厚):
33.0 x 39.9 x 5.1 cm
作品状態:良好
- 売約済
五味 悌四郎1918年(大正7年)~2004年(平成16年)
経歴
1918年 東京に生まれる。川端画学校、東京美術学校(現、東京藝術大学)に学ぶ。
1945年 第1回より日展出品。
1947年 一水会出品。
1964年 渡欧、パリ グランショミエールに学ぶ。
1965年 ボザール展入選 仏、ル・サロン展にて銀賞、銅賞。同展無鑑査となる。
1968年 一水会会員優勝。この間外遊3回。
1969年 スペイン、ポルトガル、パリ等美術視察。
1970年 仏、アンデパンダン展出品。一水会会員。日本美術家連盟会員。
1971年 外遊。
1984年 一水会委員に推挙。
1986年 一水会退会、無所属となる。
1996年 個展開催(三越本店)。
1998年 日展特選。
2001年 個展開催(三越本店)。
2004年 逝去、享年86歳。